新しい器具の設置&交換
トレーニング室に新しい器具の設置、及び古い器具との入れ替えを行いました。

まず、フリーウェイトエリアのアジャスタブルベンチ3台を新しいものと入れ替えました。
このベンチはお尻のパッドの角度を色々と変えられるので前のものよりもより安定してインクライン系のエクササイズができます。



次にフリーウェイトエリアのオリンピックバーを3本入れ替えました。

ストレッチポールも2本新しくして、スラムボールも8kg、10kgを追加致しました。

そして巷で話題のMAG GRIP(全7種類)を設置いたしました。
ラットプルマシンやロープーリーローマシン、ケーブルマシン等に装着することによって多角的に背中の筋肉を鍛えることができます。
・ワイド(プロネートグリップ)
・ミディアム(プロネートグリップ)(スピネートグリップ)(パラレルグリップ)
・クローズ(プロネートグリップ)(スピネートグリップ)(パラレルグリップ)
の7種類です。



※使用後は元の位置に戻すようにお願いいたします。
そして最後はTANITAの体組成計です。
今までの体脂肪計よりも詳細な体の情報(四肢の筋肉量、体水分量、左右の筋肉量バランス等)が測定できます。
※体組成計はまだ設置しておりません。 準備ができしだい現在の体脂肪計と交換する予定です。

皆様のご利用をお待ちしております。

まず、フリーウェイトエリアのアジャスタブルベンチ3台を新しいものと入れ替えました。
このベンチはお尻のパッドの角度を色々と変えられるので前のものよりもより安定してインクライン系のエクササイズができます。



次にフリーウェイトエリアのオリンピックバーを3本入れ替えました。

ストレッチポールも2本新しくして、スラムボールも8kg、10kgを追加致しました。

そして巷で話題のMAG GRIP(全7種類)を設置いたしました。
ラットプルマシンやロープーリーローマシン、ケーブルマシン等に装着することによって多角的に背中の筋肉を鍛えることができます。
・ワイド(プロネートグリップ)
・ミディアム(プロネートグリップ)(スピネートグリップ)(パラレルグリップ)
・クローズ(プロネートグリップ)(スピネートグリップ)(パラレルグリップ)
の7種類です。



※使用後は元の位置に戻すようにお願いいたします。
そして最後はTANITAの体組成計です。
今までの体脂肪計よりも詳細な体の情報(四肢の筋肉量、体水分量、左右の筋肉量バランス等)が測定できます。
※体組成計はまだ設置しておりません。 準備ができしだい現在の体脂肪計と交換する予定です。

皆様のご利用をお待ちしております。