休館中のお勧めトレーニング施設紹介
いよいよ明日から3月中旬まで長期休館に入ります。
それに合わせて利用者さまから「休館中にお勧めのいいトレーニング場所ない?」みたいに質問されることも多いです。
休館中、皆様がトレーニングを継続されることを願い、いくつか近隣の代替えトレーニング施設をご紹介したいと思います。
ご紹介するのは、以下の条件を満たすものに限定しております。
・比較的近隣である。
・月会費制ではない。(1回料金制)
・フリーウェイトがある程度ある(ベンチプレス台、スクワットラック、ダンベルがある)。
まずは東大のお隣にある、
文京区総合体育館
・1回利用料が600円
・初回講習有り
・ベンチ台、スクワットラックそれぞれ1台づつ (1回20分制限有り)
・開館時間が多少長い
※利用資格:文京区在住、在勤、在学者
次にお勧めなのが、
滝野川体育館
・1回利用料が300円
・ベンチ台、スクワットラックそれぞれ2台、その他フリーウェイトもそれなりにある。
・施設・設備は若干古いかも
・利用資格制限無し
そして最後にお勧めなのが、
東京武道館
・千代田線綾瀬駅の近く
・ティップネスが管理運営しているので器具・設備は新しいし大変充実している。
・1回利用料450円(2時間30分まで)
・ベンチ台、スクワットラックそれぞれ2台
・利用資格制限無し
以上となります。
※それぞれの施設の詳細については直接施設にお問い合わせください。
皆様におかれましては是非休館中もトレーニングを続けていただきたいと思います。
それに合わせて利用者さまから「休館中にお勧めのいいトレーニング場所ない?」みたいに質問されることも多いです。
休館中、皆様がトレーニングを継続されることを願い、いくつか近隣の代替えトレーニング施設をご紹介したいと思います。
ご紹介するのは、以下の条件を満たすものに限定しております。
・比較的近隣である。
・月会費制ではない。(1回料金制)
・フリーウェイトがある程度ある(ベンチプレス台、スクワットラック、ダンベルがある)。
まずは東大のお隣にある、
文京区総合体育館
・1回利用料が600円
・初回講習有り
・ベンチ台、スクワットラックそれぞれ1台づつ (1回20分制限有り)
・開館時間が多少長い
※利用資格:文京区在住、在勤、在学者
次にお勧めなのが、
滝野川体育館
・1回利用料が300円
・ベンチ台、スクワットラックそれぞれ2台、その他フリーウェイトもそれなりにある。
・施設・設備は若干古いかも
・利用資格制限無し
そして最後にお勧めなのが、
東京武道館
・千代田線綾瀬駅の近く
・ティップネスが管理運営しているので器具・設備は新しいし大変充実している。
・1回利用料450円(2時間30分まで)
・ベンチ台、スクワットラックそれぞれ2台
・利用資格制限無し
以上となります。
※それぞれの施設の詳細については直接施設にお問い合わせください。
皆様におかれましては是非休館中もトレーニングを続けていただきたいと思います。